またまたお料理上手な友達に教えてもらった、タイのスープ、トムヤンクン(大好物♪)。レシピを忘れないようにメモしておきます。笑 <そして今日のメニューは
カプラオ♪

材料はトマト、マッシュルーム(水煮のふくろだけでも可)、シラントロ、カラマリ(小イカ)、小えび、チキンスープストック、トムヤンクンペースト。ここにはないけど、グリーンオニオンも少々。
小イカ、小えびは冷凍ミックスシーフードから。水で解凍させておきます。

今回使ったペーストは、Lee Brand (Product of Thailand)のもの。本当は友達オススメのブランドがよかったんだけど、探してもなくて・・・
実際使ってみたら、「う~ん、何かが足りない」なお味。笑 そこはお塩を入れて調整しました。まぁ悪くはないけれど、やっぱり友達が「一番コレがおいしい!」と言っていたペーストがいいかも。また探してみます。笑

お鍋にお水、チキンスープストックを入れ、くし切りにしたトマト3個分を入れて火にかけます。スープが沸騰してきたら、火を弱めてコトコトとトマトがやわらかく煮くずれるまで煮込みます。
マッシュルームはペーパータオル等でサッと拭いて土や汚れを取り除いておき、シラントロも適当に切っておきます。

トマトがトロリとしてきたら、トムヤンクンペーストをスープに合わせて分量分加え、溶かします。そして解凍した小イカ、小えび、細切りにしたグリーンオニオン、シラントロ、マッシュルームは小さいものは丸ごと、大きいものは半分くらいに切って入れます。最後に味をみて、必要ならばお塩やナンプラー(フィッシュソース)などで味を調えて、出来上がり♪