私の中では"一生myブーム"である、アメリカンコレクティブル。もし昔のアメリカ製のキッチン雑貨たちとの出合いがなかったら・・・私はどんな生活を送っていたかしら?想像がつきません。笑

アンティークショップでのひとこま。にわとりとフルーツ柄のプリントがとってもCute♪なこちらは、アンカーホッキングの「カントリーキッチン」シリーズのボウル4点セット。新品(未使用品)の箱付きです。仕切り紙もそのまま!コレクションの仲間入りはしませんでしたが、箱付きは貴重なので記念撮影でパチリ☆ 笑 そうそう、
のぶちゃん流アンティーキング必勝?法に書き忘れたけど、カメラもお忘れなく、ね。

リビングにあるガラスキャビネット内もぐちゃぐちゃだし、こちらキッチンにある棚もごちゃごちゃ。(大笑) 置き場所がどんどん少なくなってきて大変なことになっています。ここSFベイエリアはいつ大きな地震が来てもおかしくない(!)という噂もあるので ハラハラ。この間も小さな揺れを感じたしなぁ。<ちょうどリビングにいたんだけど、キッチンのこの棚がカチャカチャと揺れて分かったのでした。大汗
これと同じ棚がベッドルームにもあって(IKEAで買い足しました。笑)、今はそちらにもコレクティブルたちがじわじわと並び始めています。使ってないGEの冷蔵庫も"収納庫"になってるし・・・ホントはんぱじゃない数なので、自分でもコワイ。(大笑) でも、ついアンティーキングで手にしちゃうとニンマリ。<病気。

オールドパイレックスのパーコレーターでお湯を沸かす・・・すっかり"朝の音♪"になってます。エスプレッソマシンが来てからは、パーコレーターでコーヒーを淹れることがめっきり少なくなってしまいましたが、やかんとしては毎日大活躍!とにかくすぐに沸くところがいいよね。中身がなくても、やかんとしてプレゼントすることも多いこちら、コレクティブル宣教師?(私)のリフやマグに続く必殺アイテムです。笑