
日曜日、夕刻時に帰宅後、アパートのお向かいさんから「They are very fresh!!!」とオイスターの差し入れが!<たっくさんあったのか、ご近所中に配ってました♪ 残念ながら私は食べられないのだけど・・・牡蠣は彼の大好物!夕ごはんのメニューを急遽変更して(笑)、いただいた牡蠣を堪能することに♪ まずはタワシで殻をよぉーく磨き洗い、割り開きます。これが彼も私も初体験だったんだけど、めっちゃ大変~!<夜はご近所中、皆同じことをやってたのかな?(笑)

この日はいただいた牡蠣のうち半分ほどを焼き牡蠣に。フィッシュロースターで殻ごと焼きます。シンプルにそのまま、と、白味噌+マヨネーズ+刻み青ネギを混ぜ合わせたものをのせ、上にチーズ(モッツァレラ)をふりかけたもの、と2種。シンプルに焼いた方は、ポン酢+レモン+刻み青ネギをかけたり、Wソノマの塩コレクション、赤塩&黒塩をちょっとふって。どちらもとってもおいしかったそうですよ♪ 残った牡蠣は明日フライにする予定。<あ、私は鶏から揚げにしますよ。笑
牡蠣のレシピは
こちらのサイトを参考にしました。
手前の4個が白味噌+マヨ・・・の焼き牡蠣。
あっという間にペロッと平らげてましたよ~。笑
日曜日は彼に付き合うつもりが、結局「今日は天気はいいけど寒すぎるからパス!」ということで次回?に。<何やら楽しそうなイベント?なので、そのときはデジカメ持ってレポートするね。・・・ということで、郊外へドライブ。ついでにiPhoneでエステートセール情報をgetして覘いたり、とちょこっとアンティーキングしてきましたよ♪ かわいい戦利品は写真が撮れ次第Upしまーす。