Antiquing Report* |

そ・れ・よ・り・も!アンティーキングでのホクホクの出合いがこちら。遂に来ましたよ、今や超激レア?Fireking ホワイトRW!(涙)アンティークショップの棚の中でFKホワイトチリボウルの下に置いてあったので、危うく見落としそうになりました。「おっ、もしやこれはッ??」と手に取ってみると、ぷっくりとした厚みのあるプレート。今度はホワイトだしなぁ・・・なんて棚に戻すことなんてしませんよッ。(大笑) こちらはレストランウェアの 6 3/4"、Pie or Salad Plate (G297)です。スレや使用傷なども一切ない、つるつるピカピカ、殆ど未使用☆の状態。サマーセールで1枚4ドルほどだったので、そこにあった8枚全てを迷うことなくget~!(笑)
タグには「Fireking 1700line plate」なんて書いてあって、いやいやこれはRWでしょっ?と一人ツッコんでしまいましたが、ホワイトのグレーヴィボートに続く久しぶりのRW発見に大感激でっす。オークションサイトを見ていても、ホワイトRWって以前に比べて一気に値上がった感じがするんだよね。それほどもうなくなってきちゃったのかなぁ・・・と思っていたのですが、まだまだ“あるところにはある”んですねぇ。<希望が持てたよーな?(笑) 今後も頑張って?気長に探していきたいなぁ。
↑ Beautiful!なホワイトレストランウェア・プレート。直径17cmのかわいらしいサイズです。ぜひとも揃えたいのが、3コンパ、C&S、10 or 15oz.のボウル。欲し~♪
3コンパのホワイト、使いやすそうで私も探してるんです!
なかなかオークションでないですよね。
これは8枚全て買ってしまいますよね~。
私も迷わずそうすると思います!
こうやって8枚重ねられた写真は、やはり圧巻ですね~。
そーです、来ましたよ、ホワイトRW!!このサイズのプレートは登場す
ることが少ないんだけど、デザートやドーナッツには◎だもんねっ♪(笑)
3コンパ、ほんと欲っしィ~!たまぁーに「あったー♪」と思ったら、コーニ
ングのだったりするんだよね。(笑)
気長~に(ってここまでもかなり長いけど?)探すしかないですねぇ。
オークションに毎回のように出てるC&Sにも目がハートだけど、プライス
がすんごいことになってるもんなぁ。(笑) 3コンパは何気にあの仕切り
がGoodなんだよね。味が混ざらないしっ。
サマーセール中で店内も賑わってましたが、タイミングよく出合うことがで
きました。以前はFKとかOld Pyrexなんて、ここカリフォルニアだと日本
人が狙ってるのかなぁと思ってたけど、こっちの地元の人たちの間でも結
構人気があるみたい。お手頃で見つかったらとりあえず全部買っちゃうか
な。笑
あぁ、3コンパもボウルもC&Sも8セットずつ揃ったらいいなぁ。(夢)
まずはあずさんのところでまた素敵なコレクションを拝ませてもらおっと。
うんうん、これはデザート用にピッタリだね。ホワイトRWのプレートはオ
ーバル(餃子用?)しか持ってなかったけど、やっぱ丸いのもかわいい。
早速友達が差し入れてくれた手作りスイーツ(パイ、カヌレ、マカロン)や
ドーナッツをのせてみたり、と楽しんでいます。
今年こそはお菓子作りに挑戦!なんて思ってたのに、あぁぁ・・・・!!笑