
それはカプラオ。笑 もう何度も登場してますね。うちではカレーみたいな存在かなぁ。食欲なくても(滅多にないことだけど?笑)メニュー名を聞くだけで、途端にお腹がグゥグゥグゥ。今日はお土産調達の帰り道にチャイニーズマーケットへ立ち寄ったのでカプラオに決定!<だってあの脂身の多い安い豚挽肉が手に入るから!このお肉じゃないと絶対ダメなのですっ。こんな風にふんわりと仕上がらないの。今日もとっても美味しく出来ました~!ジャスミンライスもいっぱい炊いたし、明日のランチにも持って行こっと。・・・あぁぁ、いつもならカプラオ+冷えたビールなんだけどなぁ。と思いながら、冷たい減肥茶をガブガブ。(大笑)これも悪くないな。(どっちなんじゃーいッ!?)
さて、tamaちゃんへ私信です。↓ コレです、パンダの李錦記のオイスターソース。今、改めてtamaちゃんのブログをチェックしに行ったら、"PREMIUM"になってたね。このパンダはどーやらレギュラータイプ?のオイスターソースみたいだよ。
今日は隠し味?に以前にも紹介したタパティオ(サルサソース)まで入れちゃいました。(笑)でも味にはあまり変化がなかったな。(ちーん) でもタパティオ、大好きです!うちではタバスコ代わりなの。笑
